山﨑 雅弘
楽音倶楽部代表 コンサルタント
1977年 松下電器産業(株)入社。以降、一貫してテクニクスブランドを含むオーディオ機器の電気回路設計、LD/DVD/BDディスクプレーヤーの音声回路設計に従事。回路技術、低ノイズ化などのアイデアで高音質化を推進。
2019年に退職し、2020年 「楽音倶楽部」を起業。低ノイズ化を基本とする高音質化の研究を継続し、オリジナルオーディオアクセサリー製品の開発を行うほか、オーディオ関連エレクトロニクスメーカーの開発支援、アドバイス、講演など、幅広く手掛ける。
事業概要
・オーディオアクセサリーの考案・設計・製造・販売
・オーディオ機器・AV機器の⾳質改善⽀援
・オーディオ関連のコンサルタント・講演・執筆
掲載記事
・「MQA」対応で輝きが増したテクニクスSU-G30を聴く(価格comマガジン)
https://kakakumag.com/av-kaden/?id=10328
・音の匠が「理論と経験」の両面から突き詰めたBDレコーダ(AV Watch)
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/481840.html
・開発陣が語る新DIGAの実力
https://av.watch.impress.co.jp/docs/20071116/rt047.htm(AV Watch)